2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

localhostじゃだめらしい?

先日の続きで、コンパイルが通ったので実行してみました(shinさんshot6さん、ありがとうございました)。しかし、実行しても何も起きません。???GlassFishも起動していないような・・・。プロジェクトのプロパティをみるとサーバーが指定されていません…

NetBeans6.5+T2 + Guice + JPAサンプルリリースが構築できない?

仕事ではEclipseを使っているので、自宅では何か違うものをと思い、NetBeans6.5を入れてみました。インストール、アップデートも簡単にできました。 何か簡単にサンプルプログラムを動かしたかったので、「T2 + Guice + JPAサンプルリリース」を入れてみまし…

アンチウイルスソフト

PC買ったらアンチウイルスソフトを入れるのは常識。でも、お金出すのもいやなんですよね。 ということで、フリーのソフトを探してみるといろいろ出てきました。その中で日本語対応していて、ウイルス検出率も高くて簡単そうなavast!を入れることにしました。…

XPS13

DELLの2日間限定セールでXPS13を10万で購入しました。 Insprion15はもっと安くてどっちにしようかと悩んだのですが、15インチかつ垂直解像度に不満があったのでXPS13にしました。XPSはプレミアムモデルだけあって、キーボードが光ったり、タッチセンサーで音…